フランス国内の移動費を節約したい旅行者に人気なのが、SNCFが運営する格安鉄道 Ouigo(ウィゴー)。
片道料金は10ユーロからと非常に安く、パリからリヨンやマルセイユといった主要都市にもアクセスできます。
一方で、通常のTGVとは異なるルールや制約もあるため、利用前に知っておくと安心です。
Ouigoの予約方法から乗り方、荷物、キャンセル方法まで詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてください。

Ouigoとは?
Ouigo(ウィゴー)は、フランス国鉄SNCFが運営する格安鉄道サービスです。
オンライン専用販売・車内サービスの簡素化・駅の発着地を郊外にすることで運賃を大幅に下げています。
- 大人片道19€〜(上限115€)利用可能
- チケットはアプリやウェブサイトでのみ購入可能。駅窓口では購入できない。
- 必要なオプションを選んでカスタマイズする方式。オプションをまとめた有料プラン(Ouigo Plus)もある

Ouigoは特に「安さを重視したい人」にぴったりです。
3つのOuigo
Ouigoには3つのタイプがあります。
- Ouigo Grande Vitesse(高速Ouigo)
- Ouigo Train Classique(クラシックOuigo)
- Ouigo España(スペイン版Ouigo)

この記事では、「格安版TGV」として知られるOuigo Grande Vitesse(高速Ouigo)について詳しく解説します。在来線を走る「Ouigo Train Classique」については、別記事で詳しく紹介していますので、興味のある方は参考にしてください。
通常のTGVとの違いは?
Ouigo Grande Vitesse(高速Ouigo)とTGV INOUIは、いずれも SNCF が展開する高速鉄道。
Ouigo Grande Vitesse は、低価格に特化したシンプルなサービスが特徴です。
座席は2等相当の1クラスのみで、追加の荷物や座席指定、Wi-Fiなどはオプションで有料になります。
一方、TGV INOUI は通常のTGVブランドで、1等車・2等車の選択肢があり、車内販売やWi-Fi、静かな車両など快適性を重視したサービスが揃っています。
料金は需要に応じて変動し、Carte Avantage などの割引カードも利用可能です。
行き先の数も大きな違いで、OUIGO Grande Vitesse はフランス国内50都市に限られるのに対し、TGV INOUIは200以上の都市をカバーしており、国際便も充実しています。
(高速Ouigo、格安版TGV) | Ouigo Grande Vitesse(通常のTGV) | TGV INOUI|
運行開始 | 2013年 | 2017年 (INOUïブランド化、それ以前はTGV) |
サービスクラス | 1クラスのみ(2等相当) | 1等・2等あり |
料金水準 | 格安(大人10€〜115€、子ども一律8€) | 通常価格(需要に応じた変動制、Avantageカードなどで割引可能) |
割引カードの利用 | 利用不可 | 利用可 (Carte Avantageなど対応) |
オプションサービス | 有料 (座席指定・WiFi・追加荷物などを選択制) | 一部無料 (1等ではWiFiや電源込み)+有料オプションあり |
車内設備 | WiFiは有料/OUIGO PLUSで利用可能、車内販売なし | WiFi、車内販売(バー車)、静かな車両など |
販売チャネル | 100%オンライン (Ouigo または SNCF Connect公式アプリ・サイト) | オンライン(SNCF Connect)、駅窓口、券売機 |
停車駅・行き先数 | フランス国内50都市 | 200以上の都市 (フランス国内+国際便(ベルギー、ドイツ、スイス、イタリア、スペイン)) |

Ouigoは安さが魅力ですが、有料オプションをつけるとそれなりに価格が上がります。また安い分だけ制約も多いので、列車予約の際は価格だけでなくサービスも含めてTGVと比較検討することをおすすめします。
Ouigoの料金プラン

現在、Ouigoには2つの料金プランがあり、ネット予約する際にどちらかを選ぶ必要があります。
- Ouigo Essentiel(エッセンシャル):追加料金なし
- Ouigo Plus(プラス):9€ / 人 ※12歳未満は無料
Essentielは基本プランで乗車料金のみ、Plusは乗車料金に9€を追加した有料プラン。
EssentielとPlusのプラン内容の比較は、下表のとおりです。
(+9€/大人、12歳未満無料) | OUIGO Plus||
手荷物(36×27×15cm) | 1個含む | 1個含む |
キャビンバッグ (55×35×25cm、座席下収納) | 1個含む | 1個含む |
追加・大型荷物 (最大1.30m・30kg) | 1個につき5€ | 1個含む |
座席指定 | 3€ または 7€ | 含む |
Ouifi (Wifi) | 3€/利用者 | 含む |
Ouifun (Wifi+映画・ドラマ・音楽配信) | 5€/利用者 | 含む |

大きな荷物がある人・座席指定をしたい人は、Plusプラン(9€)を検討すると良いでしょう。
荷物

Ouigoの注意点のひとつが「荷物」のルールです。
スーツケースなど大きな荷物がある方は特に注意してください。
(+9€/大人、12歳未満無料) | OUIGO Plus||
手荷物(36×27×15cm) | 1個含む | 1個含む |
キャビンバッグ (55×35×25cm、座席下収納) | 1個含む | 1個含む |
追加・大型荷物 (130×90×50cm/30kgまで) | 1個につき5€ | 1個含む |

追加荷物1個5€は予約時の料金で、未予約の追加荷物を当日に持ち込んだ場合は1個20€になりますから注意してください。
(130×90×50cm/30kgまで) | 追加・大型荷物事前予約 | 5€ / 1個 |
当日現地 | 20€ / 1個 |
- Ouigo Grande Vitesse、Ouigo Train Classiqueとも同じ料金です。
- 1人につき、最大2個まで(大人・子ども同様)。
- 大きなスーツケース1つは「キャビンバッグ2個分」にはなりません。
- 追加・大型荷物のオプションは返金不可。
座席(Ouigoは1等車なし)
座席指定はOUIGO Plus に含まれていますが、OUIGO Essentielの乗車券でも追加料金(3〜7€)で利用可能です。
座席の種類 | Ouigo Essentiel | (9€ / 人、12歳未満は無料) | Ouigo Plus
常に1階席、電源なし | Solo(1人専用席)7€ | |
Duo(2人並び席) | 3€ | |
Carré(4人ボックス席) | 3€ | |
1・3・5・11・13・15号車の2階席に配置 | Triplette(3人横並び席)3€ | |
1・3・5・11・13・15号車の2階席に配置 | Avec prise(電源付き座席)3€ |
座席に対する要望は人それぞれだと思いますが、知っておくと便利かもしれない座席情報をいくつか紹介します。
赤ちゃんのおむつ替えをしたい場合 | Ouigo Grande Vitesseのおむつ替えスペース(4か所): 1号車1階席 7号車2階席 11号車1階席 17号車2階席 |
荷物が見える・近い場所に座りたい場合 | 追加・大型荷物スペースは、車両入口または奥に位置するので近い席を選ぶ |
快適性が低い、満席時に追加販売される座席 | 車両間のプラットフォーム(2階)に配置 幅が狭く、快適性が低い冷房・電源なし 子ども連れやペット同伴では利用不可 |

追加・大型荷物があり、荷物を見守りたい方は、追加・大型荷物1個と座席指定を含む「Ouigo Plusプラン(9€)」を選択すると便利でしょう。
Wifi・エンタメサービス

Ouigoには、Wifiサービスがあります。
WifiはOuigo Essentielでは有料ですが、Ouigo Plus(9€)ではサービスに含まれています。
(+9€/大人、12歳未満無料) | OUIGO Plus||
Ouifi (列車内Wifi) | 3€/利用者 | 含む |
Ouifun (列車内Wifi+エンタメ) | 5€/利用者 | 含む |
Ouifanは、OUIGO PLUSに含まれるサービス(Ouigo Grande Vitesse限定)。
Wifiを使ってスマホ、PC、タブレットなどで次のエンタメを楽しめる。
- 映画
- ドラマ
- 新聞・雑誌
- ポッドキャスト
- 音楽
- ゲーム
Ouifun接続方法:
- スマートフォンなどのWi-Fi設定で、公共ネットワーク OUIFI に接続。
- 自動的にポータルページが開く。開かない場合は https://ouifi.ouigo.com にアクセス。
- ポータルの右上にあるプロフィールをクリックしてログイン。
- 必要情報を入力。

Wifiはこのサービスを利用するよりも、自前でeSIMを購入・設定した方が電車内に限らずどこでも使えて便利だと思います。ちなみにフランス語でWifiは「ウィーフィー」と読むので、Ouifiはダジャレ感のある名称です。
飲食サービス(車内販売なし)
飲食の車内販売はありません。
必要な場合は事前準備をして持参してください。
無制限で変更可、OUIGOFLEX

乗車券予約時にOUIGOFLEX(9€)を追加すれば、乗車券を何度でも無料で変更できます。
OUIGOFLEXは有料オプションのひとつで、乗車券を何度でも無料で変更可能。
- 列車出発の 30分前まで 変更無料
- 支払いは、新旧の乗車券の差額のみ
- 乗車券の払い戻しは不可
適用条件:
- OUIGO Grande Vitesse(Ouigo版TGV)では、出発7日前まで販売。
(例:21日出発の列車なら、14日23時59分まで購入可能。15日以降は不可。) - 予約時に旅行者全員分まとめて購入する必要あり(例:大人2名なら9€x2名=合計18€)
- 事後追加(購入後の追加)は不可。
- 料金:大人1名・片道9€
- 子どもは無料

従来は1回変更する度に変更手数料が必要でしたが、OUIGOFLEXを追加すれば予定の変更にも柔軟に対応できます。
子供料金・ペット料金
子供料金・子供向けサービス

Ouigoの子供料金は固定料金です。
子ども料金を利用するには、必ず大人と一緒の予約が必要です。
子供料金
4〜11歳 | Ouigo Grand Vitesse (Ouigo版TGV) | 固定料金 8€ |
Ouigo Train Classique (Ouigo版在来線) | 固定料金 5€ | |
0〜3歳 | 大人の膝の上に乗る場合は、無料 ※座席を確保したい場合は、4〜11歳と同じ料金 |

Ouigoの子供料金は一律料金でわかりやすく、とてもリーズナブル。家族旅行にぴったりです。
なお、Ouigoの子供向けサービスは次のとおりです。
- おむつ替えスペース
- Ouigo Grande Vitesseに、おむつ替え専用スペースあり(合計4箇所、 1・7・11・17号車)
- 食事の加熱は不可
- ミルクや離乳食、子ども用の食事を温めるサービスなし
- ベビーカー・チャイルドシート
- すべてのタイプのベビーカーが持ち込み可能
- ベビーカーは必ず折りたたみ、各車両入口の荷物置き場に収納する
- 1予約につき最大2台まで無料。予約時または予約後追加も可能。
ペット同伴の料金・注意点

Ouigoはペット同伴で乗車できます。
ペット同伴料金
(サイズ関係なし) | ペット同伴料金10€ / 1匹(片道) |
ペットの同伴を希望する場合は、Ouigo予約ステップでオプションを選択してください。
ペットを同伴する場合の注意点がいくつかあります。
- ペットの体重に応じて、キャリーか口輪が必要。
体重6kg未満 | 閉じられる専用キャリーに入れる (サイズはキャビンバッグ=55×35×25cm以内) |
体重6kg以上 | リードをつけ、口輪を装着する |
- 往復を同時に予約した場合:ペットのオプションは往復両方に自動的に適用される。
- 片道のみ追加したい場合:予約画面からは操作できないため、OUIGOコールセンター(09.69.32.20.56) へ連絡が必要(受付時間:毎日 9時〜18時)
- 一度追加したペットオプションは、キャンセル不可。
- 大人1人につき、同伴できる動物は1匹まで。
- オプション未購入でペットと乗車した場合、25€
Ouigo予約方法
Ouigoのチケットは次のサイト・アプリで検索・購入できます。
- 次のサイト・アプリにアクセスする。
- 列車を検索する。
- 出発地、到着地、希望する出発日時、人数を入力、列車を検索する。
- 列車を選ぶ。

安さ重視で「絶対にOuigoがいい!」ということでなければ、スケジュールや予算に合わせてTGVと比較検討できるSNCF Connectでの検索・予約をおすすめします。また割引カード・乗車料金を払っても(このくらいの価格差ならOuigoよりもTGVの方が良いかも)と思うかもしれません。
\ Ouigoも予約できる! /
- Ouigo2つのプランのうち、どちらかを選ぶ。
- Ouigo Essentiel(追加料金なし)
- Ouigo Plus(+9€)
- 希望する場合は、追加オプションを選ぶ
- 自転車を持ち込む
- 追加の荷物を予約する
- 座席指定をする など
- 予約内容に間違いがなければ、予約購入を確定する。
- 必要情報を入力する
- 支払を完了する
- 予約確認メールを確認する
- 出発4日前からメールとアプリで乗車券を確認できる
- 出発当日、乗車券はスマホ表示しても、印刷して持参しても良い。
- 出発30分前から乗車可能(出発時間5分前を過ぎると乗車不可)
Ouigoが予約できない時の理由6つ
サイト・アプリでOuigo列車を「予約できない」状態に直面することがあります。
主な理由は次の6つです。
- 一時的に利用不可(Train temporairement indisponible):運行予定だが、技術的なトラブルにより予約を制限
- まもなく予約開始(Train bientôt disponible):まだ販売が開始されていない列車
- 予約不可(Train non réservable):安全上の理由から予約を停止
- 運休(Train supprimé):工事、トラブル、ストライキなどの理由で運休
- 停車駅削除(Arrêt supprimé):駅での工事や運行上の特別措置により、一部の駅に停車できない場合
- 満席(Train complet):特定の日程や時間帯は人気が集中するため、すぐに満席になることも

日本の電車に慣れていればいるほど(どうして?)と思うこともあるかもしれませんが、うまく対応する(受け流す?)ようにしましょう。
出発前にチェック
持ち物・準備
Ouigo乗車に必要な持ち物・準備を、ホテルや自宅を出る前にチェックできるように、一覧にまとめました。
書類は原本。コピー不可 | 持ち物(乗車時に提示が必要なもの)|
① 乗車券 | QRコードまたは印刷 |
② 身分証明書 | パスポート、滞在許可証など。顔写真付の有効なもの。 |
③ 子ども(0〜11歳)の年齢を証明できる書類 | 身分証明書、家族手帳など |
④ 割引の証明書類 | 割引を利用している場合のみ |
持ち物(必要に応じて) | |
飲食物 | Ouigoに車内販売はない |
充電器 | 電源コンセントのない座席の場合はあると安心 |
準備 | |
キャビンバッグのサイズ確認 | 55×35×25cm以内(ハンドル・車輪を含む) |
ネームタグ | すべての荷物にネームタグを付ける |
オプションを追加(必要に応じて) | Ouigoのオプションは、出発30分前まで追加可能 |
出発5分前を過ぎると乗車できない
Ouigoは出発予定時刻5分前を過ぎると、乗車できません。
出発30分前〜5分前に乗車することができますから、時間に余裕を持ってホームに到着できるようにしましょう。

日本の新幹線のように、出発時間ギリギリに滑り込むような乗車はできません。厳しいルールですから、くれぐれも注意してください。
キャンセル・変更ルール
Ouigoは「安い代わりに制約が厳しい」のが特徴です。
事前にしっかり確認しておきましょう。
基本ルール
Ouigoは、キャンセル不可・返金不可が原則です。
通常のTGV(inOui)とは違い、予約後に予定が変わっても自動的に払い戻しはされないため、購入時に日程を確定させておくことが重要です。
Ouigoはキャンセル・返金できない代わりに、変更・再販売することはできます。
- 変更:予約の一部を変更または修正する(ただし、オプションや旅客の削除は不可)
- 再販売:OUIGOSWAP を利用して(条件付きで)チケットを再販売する

Ouigoは基本的にキャンセル不可・返金不可ですが、遅延・運休時は例外(後述)ですから安心してください。
通常の変更
出発30分前までであれば、予約内容を変更することが可能です。
ただし、その際には1人あたり10ユーロの手数料がかかり、さらに新しい便の料金がもともとのチケット代金より高い場合には差額も支払わなければなりません。
例:20€のチケット → 別日35€の便に変更する場合:
10€(手数料)+15€(差額)=25€ を追加で支払う
OUIGOSWAP(再販売)

Ouigoには「OUIGOSWAP」というユニークな仕組みがあります。
これは、購入したチケットを自分でキャンセルする代わりに、Ouigoのプラットフォーム上で他の利用者に再販売できるサービスです。
買い手が見つかれば、その分が返金される仕組みですが、必ず売れるとは限りません。
旅行者にとっては少し複雑で利用ハードルが高い制度なので、基本的には通常の変更ルールや「OUIGOFLEX」を使う方が安心です。
OUIGOSWAPを活用したい場合は、余裕を持って早めに手続きを行うことが前提となります。
各種手続きはOuigo公式のみ
変更やキャンセルに関するすべての手続きは、Ouigo公式サイト・アプリを通じて行う必要があります。
SNCF Connectや駅の窓口、または他の販売チャネルからは手続きができないため注意してください。
Ouigoの遅延・運休
Ouigoの遅延
Ouigoの列車が出発予定時間よりも1時間以上遅れた場合、数日以内に補償の案内メールが自動的に送信されます。
補償は バウチャー(割引クーポン) で行われます。
- 遅延が 1時間未満:補償なし
- 遅延が 1時間~1時間59分:チケット金額の 25%
- 遅延が 2時間以上:チケット金額の 50%
※補償対象は、オプション料金を除いた乗車券の価格。
Ouigoの運休
Ouigoが列車を運休にする場合、メールで案内が届きます(ストライキの際は、出発前日17:00以降に列車の運行情報がメールで届きます)。
その場合、次の2つの選択肢が提示されます。
- 振替(無料)
- 他のOuigo列車への手数料無料の変更
- 旅行日は元の出発日の前後7日以内で選択可能(他列車の空席状況による)
- 旅行の取消(全額返金)
- 旅行を取り消す場合は、合計金額の100%を返金。
- 返金方法:メールで3日以内に、銀行口座へ返金可能なバウチャー(返金型クーポン)を送信。
手続き方法:
- Ouigo公式アプリ・サイト>MY BOOKINGS>登録メールアドレス・予約番号を入力、希望する選択肢(振替または取消)を確定する
- 前日の23:30までに手続きがない場合は、自動的にキャンセルされ、銀行口座へ返金可能なバウチャーがメールで送られる
バウチャーから返金する方法
旅行者にとってバウチャーは使い道がないことが多いですが、条件を満たせばクレジットカード口座に返金できます。
返金できる条件
- チケットをクレジットカードで支払っている(部分でも可)
- バウチャーが未使用で有効期限内
- 発行理由が列車の遅延・運休など
返金できないケース
- バウチャーを一部でも使ってしまった場合
- 支払いをバウチャーだけで行った場合(カード利用なし)
- 有効期限切れ
バウチャーから返金する手続きは次のとおりです。
- 次のページを開く
I received a voucher, how can I credit it back to my bank account ?(バウチャーを受け取りましたが、銀行口座に返金するにはどうしたら良いですか)
- MY BOOKINGSをクリックする
- Access your booking の次の欄に入力する
- BOOKING EMAIL(予約時に利用したメールアドレス)
- BOOKING CODE(予約確認メールに記載された予約コード)
- メールアドレスと予約コードを入力したら、「Validate」をクリックする
- 承認されれば、数日〜数週間でカード口座に返金される。
路線と発着駅

(画像引用:Ouigo公式サイト)
Ouigo(Grand Vitesse・Train Classique)はフランス全土70以上の都市を結び、ベルギーにも運行しています。
パリ発は市内駅だけではなく郊外駅がある点に注意してください。
Ouigo発着駅 | 発着地 | 備考 |
【パリ市内】 | ||
Gare de l’Est | メス、ストラスブールなど | メトロ:4・5・7号線 RER:E線(Magenta駅と直結) |
Paris Austerlitz | ブルゴーニュ地方、ローヌ・アルプス地方 | メトロ:5・10号線 RER:C線 |
Paris Bercy | メトロ:6・14号線 RER:A線(Gare de Lyonまで徒歩連絡) | |
Paris Montparnasse | トゥール、ポワティエ、ボルドー、トゥールーズ、ラ・ロシェルなど | メトロ:4・6・12・13号線 |
Paris Gare de Lyon | 南仏(アンティーブ、カンヌ、マルセイユ、モンペリエ、ニースなど)、ブルゴーニュ地方やローヌ・アルプ地方 | メトロ:1・14号線 RER:A・D線 |
Paris Gare du Nord | オー=ド=フランス地方、ブリュッセルなど国際路線 | メトロ:4・5号線 RER:B・D・E線 |
【パリ郊外】 | ||
Marne-la-Vallée Chessy | リヨン、南仏、西(ナント、アンジェ、レンヌ、ル・マンなど)方面 | ディズニーランド最寄り駅。RER・A線 |
Massy TGV | 大西洋岸(ボルドー、トゥール、ラ・ロシェル、トゥールーズなど)、中央フランス(リモージュ、クレルモン・フェラン)方面 | RER・BまたはC線のMassy-Palaiseau駅下車後、徒歩300m |
Roissy-CDG | 北・東(リール、ストラスブール)、南(アヴィニョン、マルセイユ)、西(レンヌ、ナント、ボルドー)など広範囲 | シャルル・ド・ゴール空港直結駅。RER・B線 |

パリとは名ばかりで、パリから遠い駅もありますから本当に気をつけてください。Ouigoの乗車券を安く購入できたとしても、駅への移動の費用・時間を考えるとTGVの方が良いと思うかもしれません。
\ Ouigoも予約できる! /
よくある質問(FAQ)
- SNCFの割引カードは使えますか?
-
使えません。OuigoはSNCFの割引カード・定期券・パスの対象外です。
Ouigoで利用できない割引カード:
- Carte Avantage(Jeune/Adulte/Senior)
- Carte Liberté
- 定期券(週/月/2等・1等)
- Abonnement Max Actif / Max Actif +
- Interrail Pass
- Grand Voyageur/Grand Voyageur Le Club
- Carte Famille Nombreuse
- グループで旅行したいのですが、どうすればいいですか?
-
最大 9名まで の予約であれば、Ouigo公式サイトから直接手続き可能です。それ以上の人数のグループ予約サービスはありません。隣同士に座りたい場合は、座席指定オプションを利用してください。
- Ouigoに直接問い合わせることはできますか?
-
Ouigo公式アカウント(Messenger / Instagram)から直接問い合わせできます。
- Ouigo車内に忘れ物をしてしまいました。取り戻す方法はありますか?
-
見つかるかどうかはわかりませんが、忘れ物をした場合に届けを出すことは可能です。詳しくは別記事で紹介しています。
まとめ|Ouigoは格安TGV、安さの裏にあるルールを理解して活用しよう
- Ouigoは、フランス国鉄SNCFが運営する格安版TGV(片道19€〜)
- サービスを簡略化することで低価格を実現
- 座席指定・大型荷物・WiFiは有料(Ouigo Plusなら込み)
- OUIGOFLEXを利用すれば、無料変更可能
- キャンセル・返金はできない。
- 変更手続きはOuigo公式アプリ・サイトのみ
- パリ発は郊外駅が多いので注意
- 在来線を走る「クラシックOuigo」、スペインを走る「Ouigo España」もある
\ Ouigoも予約できる! /
コメント