シャンパーニュ地方で使えるSNCF割引カードまとめ【2025年版】

当ページのリンクには広告が含まれています。

シャンパーニュ地方は、パリからもシャルル・ド・ゴール国際空港からも比較的近く、鉄道旅行に便利な行き先。

そして、SNCFの割引カード・きっぷを活用すれば、電車料金を大きく節約できます。

シャンパーニュ地方で使えるSNCF割引カード・きっぷ
  • Carte Avantage:TGV30%割引
  • Carte Fluo : SNCFグランテスト地域圏 TER Fluoの電車・バス50%割引
  • Carte Fluo Jeune : 割引条件は同上。25歳以下対象で年会費が格安(年間1€)。
  • Pass Groupe Week-end:週末2〜5人、SNCFグランテスト地域圏 TER Fluoの電車・バス乗り放題

それぞれの割引カード・きっぷの特徴・注意点はもちろん、移動区間や旅のスタイルに応じた最適な割引カード・きっぷ選びができるように詳しく紹介します。

目次

シャンパーニュ地方への鉄道アクセス

ランス駅(Gare de Reims, Reims Centre)
パリからTGVで45分、ランス駅

シャンパーニュ地方は、パリからもシャルル・ド・ゴール国際空港からも比較的近く、鉄道旅行がとても便利な行き先です。

主な区間とその所要時間(片道)を下表にまとめました。

区間電車の種類 / 所要時間(片道)
パリ東駅 ⇔ ランス駅TGV / 45分~
パリ東駅 ⇔ シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅TGV / 1時間15分〜
CDG空港駅 ⇔ シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅TGV / 30分〜
ドイツ方面(ストラスブール駅経由) ⇔ シャンパーニュ・アルデンヌ・TGV駅TGV / (ストラスブールから)1時間10分〜
パリ東駅 ⇔ エペルネ駅TER / 1時間15分〜
パリ東駅 ⇔ トロワ駅TER / 1時間30分〜
ランス駅 ⇔ エペルネ駅TER / 25分~
筆者

シャンパーニュ地方は、パリから電車で日帰りできる場所です。

活用したいSNCF割引カード・きっぷ

シャンパーニュ地方の鉄道旅行で使えるSNCFが発行する割引カード・きっぷを、主な乗車区間ごとに下表にまとめました。

主な乗車区間購入を検討したい割引カード・きっぷ
SNCF(フランス・欧州路線)
・パリ東駅⇔ランス駅
・パリ東駅⇔シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅
・CDG空港駅 ⇔ シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅
・ドイツ方面(ストラスブール駅経由) ⇔ シャンパーニュ・アルデンヌ・TGV駅
Carte Avantage(49€ / 年)

TGV / INTERCITÉS 30%割引
グランテスト地域圏内は25%割引

SNCFグランテスト地域圏
・パリ東駅⇔エペルネ駅
・パリ東駅⇔トロワ駅
・ランス駅 ⇔ エペルネ駅
平日(月~金)or 1人旅の場合
⇒ Carte Fluo(20€ / 年)

TER Fluoの電車・バス50%割引
25歳以下で、平日(月~金)or 1人旅の場合
⇒ Carte Fluo Jeune(1€ / 年)

TER Fluoの電車・バス50%割引
週末(土日祝)に2~5人で乗車する場合
⇒ Pass Groupe Week-end(40€ / 日)

週末(土日祝)限定グループ(2〜5人)TER Fluoの電車・バス1日乗り放題
筆者

旅行者でも、駐在・留学・ワーホリなど滞在者でも、
・TGVを乗るならCarte Avantage
・グランテスト地域圏を電車移動するならCarte Fluo(Jeune)
・グランテストを週末にグループで移動するならPass Groupe WE
の購入・利用を検討すると良いでしょう。

カード別の詳細と特徴

シャンパーニュ地方の鉄道旅行で使えるSNCF割引カード・きっぷは、全国版と地域版の2つに分けることができます。

全国版(SNCF)Carte Avantage
地域版(SNCF Grand Est)Carte Fluo
Carte Fluo Jeune
Pass Groupe Week-end

文字どおり、全国版はフランス国内、地域版はSNCFグランテスト地域圏内で割引が適用されます。

それぞれの割引カード・きっぷについてもう少し詳しく紹介します。

Carte Avantage(全国版)

画像引用:SNCF Connect

Carte Avantage(カルト・アヴァンタージュ)は年間49€で、TGVが30%割引になる年間割引カード。

年齢に応じて3種類あり、いずれも割引率は同じですが、28〜59歳を対象とした「Carte Avantage Adulte」だけ割引を適用するには週末(土・日曜)または少なくとも金・土・日曜の夜1泊を含める往復する必要がありますから注意してください。

Carte Avantage保有者は、その種類に関わらず、グランテスト地域圏内のTER(在来線)の乗車は25%割引を受けることができます。

Carte Fluo(地域版)

画像引用:SNCF Connect

Carte Fluo(カルト・フリュオ)は年間20€で、シャンパーニュ地方を含むSNCFグランテスト地域圏のTER Fluo電車・バスが50%安くなる割引カード。

パリ発着の列車も対象で、

  • パリ東駅⇔エペルネ駅
  • パリ東駅⇔トロワ駅

の移動にも、Carte Fluoの割引を適用できます。

Carte Fluo Jeune(地域版)

画像引用:SNCF Connect

Carte Fluo Jeune(カルト・フリュオ・ジュンヌ)は、前出のCarte Fluoと同じ割引内容です。

違うのは、「Jeune(若者)」の名前どおり、対象年齢が12〜25歳で、年間費用が1€しかかからない点です。

SNCFのサイト・画像で「-26」と表記されているので、一見するとギリギリ26歳まで割引できそうに見えますが、実際は25歳以下が対象で、26歳は購入できませんから誤解のないように注意してください。

筆者

年間1€だけで良いのは若者の特権。グランテスト地域圏に住む留学生やワーキングホリデー滞在者の方はもちろん、旅行者の方も電車に乗るなら迷わず購入することをおすすめします。

Pass Groupe Week-end

画像引用:SNCF Connect

Pass Groupe Week-end(パス・グループ・ウィークエンド)は、グランテスト地域圏のTER Fluoの電車・バスが実質乗り放題になる、週末(土日祝)限定のグループ(2〜5人)割引パスです。

ただし、パリ発着の電車の乗車には0€の予約が必要な点に注意してください。

それ以外の電車・バスに乗る場合は、グループの代表者がパス(QRコードまたは印刷した紙)を持っていれば大丈夫です。

どんな人におすすめ?

シャンパーニュ地方を電車で旅行する時に、どんな人にSNCFのどの割引カード・きっぷがおすすめかを下表にまとめました。

対象者おすすめカード・きっぷ
CDG空港からの移動CDG空港駅 ⇔ シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅Carte Avantage
旅行者パリ東駅 ⇔ ランス駅
パリ東駅 ⇔ エペルネ駅・平日 or ひとり旅⇒ Carte Fluo
・週末(土日祝)に、グループ(2~5人)で旅行⇒Pass Groupe Week-End
パリ東駅 ⇔ トロワ駅
グランテスト地域圏在住者(駐在、留学、ワーキングホリデーなど)で電車を使う人Carte Fluo または Carte Fluo Jeune(12~25歳)
TGVでワイン産地(ボルドー、ブルゴーニュ、アルザスなど)巡りをする人Carte Avantage
筆者

SNCFの割引カード・きっぷは、観光客にも在住者にもおすすめです。TGVに乗る場合はCarte Avantage乗車タイミングと利用人数次第でCarte Fluo(Jeune)かPass Groupe Week-End の利用を判断すると良いでしょう。

購入方法と割引を適用する方法

SNCFの割引カード・きっぷは、SNCF Connect サイトまたはアプリで購入可能です。

割引を受けるには、SNCF Connectで利用する割引カード・きっぷを選択した上で、電車を予約する必要があります。

割引カードの購入・割引適用

割引カード(Carte Avantage&Carte Fluo)の購入方法は、下記事で詳しく紹介しています。

筆者

割引カード(Carte Avantage・Carte Fluo)は不定期で半額セールをすることがあります。セールのタイミングを見つけた時は、当面使う予定がなければ有効開始日を最大限先延ばしして購入すると良いかもしれません。

割引カードの割引を適用する方法は、下記事で詳しく紹介しています。

Pass Groupe WEの購入・割引反映

Pass Groupe Week-endの購入方法パリ発着列車の0€予約方法を、下記事で詳しく紹介しています。

パリ発着列車以外のSNCFグランテストの電車・バスを乗る場合は、Pass Groupe Week-endを持っていれば乗車可能です。

筆者

パリ発着列車の0€予約は忘れないようにしてください。

まとめ|シャンパーニュ地方の電車旅は、割引カード利用でグッとお得に

  • シャンパーニュ地方は、パリからもシャルル・ド・ゴール国際空港からも比較的近く、電車旅が便利
  • TGVに乗るなら、30%割引になるCarte Avantage の購入がおすすめ
  • 平日の乗車または1人旅なら、50%割引になるCarte Fluoの購入・利用がおすすめ
  • さらに25歳以下なら、年間1€しかかからないCarte Fluo Jeuneの購入・利用がおすすめ
  • 週末(土日祝)2〜5人で電車(TGV除く)に乗るなら、Pass Groupe Week-endの購入・利用がおすすめ
  • SNCF割引カード・きっぷは、旅行者もフランス在住者も活用したいお得な制度
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次