この記事はこんな方におすすめです。
- これからシャンパーニュ地方への旅行を考えている
- ランスに向かう際の交通手段を検討している
- シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅を利用する予定がある
TGV(高速鉄道)または高速バスで、シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅で下車。
「ランスに到着!」と思うかもしれませんが、まだランスではありません。
シャンパーニュ・アルデンヌ駅からランス市街までの距離は約8kmあり、気軽に歩ける距離ではありません。
シャンパーニュ・アルデンヌ駅からランス市街までのアクセス方法・注意点をできる限り詳しく紹介します。
シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅からランス市街への行き方
シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅

シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅(Gare Champagne-Ardennne TGV)は、ワイン産地としてのシャンパーニュ地方の主要県であるマルヌ県にあるTGV(高速鉄道)の駅です。
シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅は、ランス市街から約8km離れた場所にあります。
「ほぼランス」と言える立地ですが、正確には「ブザンヌ(Bouzannes)」という場所です。
TGVに乗ってシャンパーニュ・アルデンヌ駅に行く場合、主な出発地から所要時間は次の通りです。
※乗換なしの場合の所要時間です。
- シャルル・ド・ゴール空港第2ターミナル駅(Aeroport CDG2 TGV Roissy)30分
- パリ東駅(Paris-Est) 40分
- ストラスブルグ駅(Strasbourg) 1時間30分
- ボルドー駅(Bordeaux St Jean)4時間
ランス市街までの交通手段別の所要時間

出発地をシャンパーニュ・アルデンヌTGV駅、到着地をランス駅(Gare de Reims)とした場合の、交通手段別の所要時間と料金(2022年12月現在)は次のとおりです。
交通手段 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|
車 | 15分 | 20€前後(平日昼) |
電車 | 12分 | 2€60 |
トラム | 25分 | 1€80 |
車で行く

シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅からランス市街に行く交通手段は、目的地まで直接行くことのできる、車での移動がおすすめです。
車で行く場合は、レンタカー、タクシー(またはハイヤー(VTC))の選択肢があります。いずれの場合も、前日までに予約をしておくことをおすすめします。
- 所要時間:約15分
- 料金の目安:タクシーで、20 €前後(平日昼)
タクシーまたはハイヤー(VTC)で行く場合の注意点
- シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅前に、タクシー乗り場はありますが、必ず車があるわけではありません(どちらかといえば、いつも車がない印象です…)。予約をしていない場合は、その場でタクシー会社に電話をして車を呼び出すことになり、さらに時間がかかります。
- 平日と日・祝日、昼間と夜間ではタクシー料金が違います。
- Uber の配車アプリが使用可能なエリアですが、アプリの使用はあまりおすすめしません。ランス市内はタクシーの利用希望者数に対して、タクシーの台数が非常に少ないと言われています。アプリですぐに車を捕まえるのは難しいと考えた方が良さそうです。
電車で行く

シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅には、TER(ローカル線)の接続があります。
TER(ローカル線)に乗って、ランス駅( Gare de Reims)に電車で行くことが可能です。
- 経路:シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅→ランス駅
- 所要時間:12分
- 料金の目安:2€60(2022年12月現在)
- 切符の購入場所:事前にネットで注文 または 駅の券売機
\ 日本語で検索・予約できる、電車・バスの予約サイト/
電車で行く場合の注意点
- 時刻表をよく確認しましょう。平日、土曜日、日曜・祝日で運行ダイヤは違います。また、時間帯によっては電車の本数が非常に限られています。
- ストライキや事故による電車の「遅延」「取消」は珍しくありません。
トラムで行く

シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅のそばに停留所があるので、ランス市街までトラムで行くことが可能です。
- 所要時間:25分
- 料金の目安:1€80(2022年12月現在)
- 切符の購入場所:停留所に設置の券売機
- Gare Champ. TGV = Gare Champagne-Ardenne TGV(シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅)です。
- トラムは各駅停車です。ランス駅までの停車駅は次のとおりです。
- POLYCLINIQUE
- DEPOT BEZANNES
- HALTE MINUTE
- LEON BLUM
- CROISEMENT TRIANGLE TRAMWAY
- ARAGO
- KENNEDY
- CAMPUS CRX ROUGE(ランス大学・クロワルージュ・キャンパス)
- ST JOHN PERSE
- FR. D’ESPEREY
- COURLANCY
- COMEDIE
- VESLE(ギャルリー・ラファイエット最寄り)
- OPERA CATHEDRALE(ランス大聖堂最寄り)
- LANGLET(ランス市庁舎最寄り)
- Gare Centre = Gare de Reims (ランス駅)のことです。
- Gare Centre は終点ではありません。降車するタイミングを逃さないように注意しましょう。
トラム利用をおすすめしない例

“File:Sculptures devant la gare Champagne-Ardennes.jpg” by Lumaca is licensed under CC BY-SA 4.0.
こんな方には、トラムの利用はおすすめしません。
スーツケースなど、大きな荷物を持っている場合:
シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅前とトラムの停留所の間に「急勾配の長い下り坂」があるからです。
エレベーターやエスカレーターはありません。
砂っぽい坂を荷物を引き摺るようにして歩いて下るか、もしくは階段を自力で降りるしか方法がありません。
夜の移動を考えている場合:
トラムは、シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅からしばらくの間、ランス郊外を走行しています。
夜など時間帯によっては、必ずしも安心・安全な雰囲気とは言い難い時もあります。
1人で移動する方は特に注意してください。
まとめ
- シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅は、ランス市街から8km離れた場所にあるので注意。
- シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅からランス市街までは、「車」移動がおすすめ。
- シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅を経由すれば、他のワイン産地(アルザス、ボルドー、ロワールなど)へ移動しやすい
ランス市街の観光は、下の記事で詳しく紹介しています。

シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅の到着時間に迎車を予め手配しておけば、その後の予定もスムーズです。
ハイヤー車(VTC)の予約方法は、下の記事で詳しく紹介しています。

コメント
コメント一覧 (2件)
Thanks!
I’m glad to help 🙂