パリ滞在中またはシャンパーニュ旅の前後に、パリ・ディズニーランド・パリへ。
シャンパーニュ地方からパリまではTGVで1時間足らずの場所にあり、ディズニーランドはその途中にあるため、上手にルートを組めば効率の良い移動ができます。
パリ、そしてシャンパーニュ地方(ランス・エペルネ・トロワ)からディズニーランドへ行く方法を、交通手段別にわかりやすく紹介します。
\ チケットだけも、ホテル宿泊セットも /

ディズニーランド・パリの場所と最寄り駅
ディズニーランド・パリ(Disneyland Paris)は、パリ中心部から東へ32km。
最寄駅はMarne-la-Vallée–Chessy(マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー)駅で、改札を出るとすぐ目の前がパークの入口です。
この駅はRER A線(郊外鉄道)の終点であり、TGV(高速列車)や空港連絡バスも乗り入れています。
パリ市内やシャルル・ド・ゴール空港、さらにはシャンパーニュ地方からも比較的簡単に移動できます。
ディズニーランドへの行き方まとめ
パリまたはシャンパーニュ地方(ランス、エペルネ、トロワ)からディズニーランド・パリまでの交通手段別概要を下表にまとめました。
| 交通手段 | 出発地 | 所要時間 |
| 電車 | パリ市内(RER A線) | Châtelet – Les Halles駅から40分 |
| シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅 | 1時間 | |
| エペルネ駅(パリ経由) | 2時間30分〜3時間 | |
| トロワ駅(パリ経由) | 2時間30分〜3時間 | |
| バス | パリ市内 | 50分〜1時間30分 |
| シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅 | 1時間30分 | |
| エペルネ | なし | |
| トロワ | なし | |
| 車 | パリ | 45分〜1時間 |
| ランス | 1時間10分 | |
| エペルネ | 1時間15分 | |
| トロワ | 1時間50分 |
パリ市内からRER A線に乗車、直通でディズニーランドの最寄駅Marne-la-Vallée–Chessy(マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー)駅に行くのが最も一般的な行き方です。
ランスに滞在している場合、電車か車でシャンパーニュ・アルデンヌTGV駅まで移動すれば、パリを経由することなく直通TGVを使えるので便利です。
次項から、交通手段別に詳しく紹介します。
電車で行く
RER A線

RER A線の移動が、いちばん便利な行き方です。
| 所要時間 | 運賃(片道) | |
| 電車(RER A線) | Châtelet – Les Halles駅から40分 | 2,50€ |
Châtelet – Les Halles(シャトレ=レアル)駅から、ディズニーランド最寄で終点のMarne-la-Vallée–Chessy駅まで直通で約40分。
車内は混み合う時間帯もありますが、RER A線は10分おきに発車しているため、計画が立てやすいのが魅力です。
パリ中心部から乗り換えなしでディズニーランド前まで行けるため、観光客の定番ルートです。
シャンパーニュ・アルデンヌ駅からTGV
ランスからディズニーランドへは、Champagne-Ardenne TGV駅を利用するのが最短ルートです。
筆者「ランス滞在後ディズニーランドへ行く」というお客さまがいました。よく話を聞いてみると「パリ経由で行く」というのです。数日のパリ滞在があるならそれも良いと思いますが、目的地はディズニーランドのみ。もっと早く知っていたら、シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅から直通でディズニーランドへ行けることを伝えたかったです。
| 所要時間 | Champagne-Ardenne TGV駅から1時間 |
| 運賃(2等車・片道) | Champagne-Ardenne TGV駅から30€前後〜 |
ランスからシャンパーニュ・アルデンヌTGV駅までの行き方は、別の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。
筆者エペルネからシャンパーニュ・アルデンヌTGV駅に行く場合は、車移動をおすすめします。電車移動の場合、基本的にReims Maison Blanche(ランス・メゾン・ブランシュ)駅で乗換が必要です。TER(在来線)の運行本数も少ないので、TGVとの時刻表次第では、乗換とTGV乗車までの待機で大幅に時間がかかることも考えられますから注意してください。
- TGVに乗車
- 所要時間:1時間
\ フランス国鉄公式サイト /
\ 日本語で検索できる /
筆者電車の場合、Reims Maison Blanche駅またはReims駅で乗り換えが必要です。乗車時間は合計30分程度ですが、乗り換えを含めるとエペルネからシャンパーニュ・アルデンヌTGV駅まで1時間超かかることもありますから注意してください。予算が許す方にはタクシー利用をおすすめします。
パリ東駅経由
エペルネ駅・トロワ駅から電車でディズニーランド・パリを目指す場合は、Paris Est(パリ東)駅経由となります。
パリ東駅で地下鉄に乗り換えて、RER A線に乗車します。
パリ東駅までの移動については、別記事で詳しく紹介していますので参考にしてください。
- 地下鉄4番線(Bagneux-Lucie Aubrac行)に乗車
- 運賃:マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー駅まで2,50€
- 所要時間:6分
- 途中停車駅:
- Château d’eau
- Strasbourg-Saint-Denis
- Réaumur-Sébastopol
- Etienne Marcel
- RER A線(Marne-la-Vallée–Chessy行)に乗車
- 所要時間:40分
\ フランス国鉄公式サイト /
\ 日本語で検索できる /
バスで行く
パリ市内からNavette Disneyland Paris Express
| バスの種類 | 所要時間 | 運賃(往復) |
| Navette Disneyland Paris Express (公式サイトでチケットと一緒に購入) | 50分~1時間30分(※出発地による) 【往路】出発時間・場所: 8:15 Gare du Nord(パリ北駅) 8:30 Quartier Tour Eiffel(エッフェル塔エリア) 8:35 Opéra(オペラ座) 8:50 Montparnass(モンパルナス) 8:55 Bercy(ベルシー) 【復路】 21:00 Disneyland Paris 発 | 57€ |
\ チケット+送迎バスで購入 /
民間の旅行会社が運行する往復シャトルバスを利用する方法もあります。
往復バスだけの予約も、チケットと往復バスのセット予約も可能です。
\ 日本語で検索できる /
高速バス(シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅発)
Champagne-Ardennne TGV駅からディズニーランド行き高速バスが運行されています。
| 所要時間 | Champagne-Ardenne TGV駅から1時間30分 |
| 運賃(片道) | Champagne-Ardenne TGV駅から7€〜 |
- 所要時間:
- 電車(2等車・片道X€)
- 車(タクシー運賃の目安X€)
- 所要時間:1時間30分
車で行く
ディズニーランドはパリの東にあるので、パリ市内・シャンパーニュ地方のどちらからも車で行くには便利です。
下表は、パリ市内・シャンパーニュ地方の主な街からディズニーランドまで車で行った場合の所要時間の目安です。
| 出発地 | 所要時間 |
| パリから(A4高速道路経由) | 45分〜 |
| ランスから(A4高速道路経由) | 1時間10分〜 |
| エペルネから(A4高速道路経由) | 1時間15分〜 |
| トロワから(A4高速道路経由) | 1時間50分〜 |
筆者ランスまたはエペルネからディズニーランドまでの高速道路はあまり渋滞する場所がありません。事故でもない限りはスムーズに移動できます。
\ 日本語でハイヤーを予約! /
\ 日本語でレンタカーを予約!/
駐車場の料金・営業時間・充電
ディズニーランドに車で行く場合、ディズニーランド・パリの専用駐車場(Disney Car Park)を利用できます。
駐車場の料金と営業時間、充電ステーションの情報は次のとおりです。
駐車料金
| 高さ2m未満の車 (自転車・スキーボックス付き車を含む) | 30€ |
| 高さ2mを超える車両、または9席以上の車両 | 40€ |
| キャンピングカー | 40€ |
| バイク | 25€ |
| ディズニーホテル宿泊者 | 無料 |
| パートナーホテル宿泊者 ※ディズニーランド・パリ公式サイトで予約した場合のみ | 無料 |
| Disneyland Pass(年間パス)保有者 ※ブロンズ、シルバー、ゴールドのいずれか | 無料 ※特別イベント開催日(年間パス保持者専用イベントを除く)は対象外 |
駐車場の利用可能な時間
| 開場 | 午前8時 |
| 閉場 | ディズニーランド・パークの閉園時刻と同じ |
電気自動車用充電ステーション料金
| 料金 | 1 kWhあたり €0.40(税込) |
スーツケースはどうする?荷物預かりサービスまとめ
ディズニーランド・パリでは、スーツケースなどの大きな荷物を持ったままパークに入ることはできません。
大きな荷物がある場合は、預ける場所を事前に検討(可能なら予約)しておきましょう。
ディズニーランドの手荷物預かり(Guest Storage)
ディズニーランド・パーク入口右側に「Guest Storage(ゲストストレージ)」があります。
コートやスーツケースなど、来園者は荷物を預けることができます。
営業時間:毎日午前8時〜閉園後45分
料金(1日あたり、1個につき):
- アクセサリー類:5€
- 小さな荷物:11€
- 大きな荷物:15€
予約:事前予約不可。当日先着順。
支払い:現金またはクレジットカードのみ。
注意点:
- 壊れやすい荷物を預ける場合は、キャストメンバーに伝えると「壊れやすい荷物」として扱ってくれる。
- 食品・飲料の預入れは不可。
- ディズニーランド・パリは、ゲスト・ストレージに預けられた荷物の紛失・破損・盗難については一切の責任を負わない。
参照元:ディズニーランド・パリ公式サイト(2025年10月現在)
Marne-la-Vallée–Chessy駅のロッカー
Marne-la-Vallée–Chessy(マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー)駅構内にもコインロッカーが設置されています。
- 営業時間:午前7時〜午後10時
- 場所:マルヌ・ラ・ヴァレー・シェシー駅の2階。TGVホーム側で「Luggage Lockers(荷物用ロッカー)」の表示に従って進むと良い。
- 料金(1日あたり):
- 小:5,50€(高433 x 幅347 x 奥824mm)
- 中:7,50€(高591 x 幅347 x 奥824mm)
- 大:9,50€(高908x 幅519 x 奥824mm)
- 24時間を超えると24時間ごとに5€の追加料金がかかる。
- 支払い:カード払いのみ
参照元:SNCF公式サイト(2025年10月現在)
筆者荷物の大きさにもよると思いますが、大きなロッカーを借りて複数人分の荷物を詰めることもできるので、欧米系のリピーターの中では「最も荷物を安く預ける手段」として知られているようです。
Disney Express(ホテル宿泊者向け)
ディズニー直営ホテルに宿泊する場合は、「Disney Express(ディズニー・エクスプレス)」サービスを利用できます。
「Disney Express」は、マルヌ=ラ=ヴァレ=シェシー駅で荷物を預けると、宿泊ホテルまで届けてくれる便利なサービスです。
到着した時:
- Marne-la-Vallée/Chessy(マルヌ・ラ・ヴァレ・シェシー)駅1階「Disney Expressカウンター」(パーク入口のすぐ隣)に行く(営業時間:午前7時45分〜午後9時)
- 荷物を預ける
- ホテルの事前チェックインを済ませる
- パークチケットを受け取る
- 夜、ホテルの部屋で荷物を受け取れる。
出発する時:
チェックアウト後もこのサービスの利用が可能で、朝にホテルの荷物預かり室にスーツケースを預けると、午後には再び駅のDisney Expressカウンターで受け取ることができる。
- 午前11時までにホテルの荷物預かり室へスーツケースを預ける。
- 午後1時〜午後9時の間に、駅のDisney Expressカウンターで受け取り可能。
利用条件:
- 利用できるのは、ディズニーホテルまたは提携パートナーホテル宿泊者のみ(対象外:Davy Crockett Ranch、Les Villages Nature Paris)。
- サービスは事前予約制。宿泊予約時または旅行代理店経由で申し込みが必要。
- 貴金属・パソコン・カメラ・ベビーカー・スクーターなどは預け入れ不可。
- 空き状況によっては利用できない場合があるので、早めの申し込みがおすすめ。
参照元:ディズニーランド・パリ公式サイト(2025年10月現在)
筆者時間を節約できて、手ぶらでパークを最大限楽しめる便利なサービス。直営・提携ホテルに宿泊する場合には、利用すると良いでしょう。
チケットの予約方法とおすすめサイト
ディズニーランド・パリのチケットは、オンラインでの事前購入が基本です。
やっぱり安心「ディズニーランド・パリ公式」
ディズニーランド・パリ公式サイトでチケットを直接購入できます。
最新の料金・オファーを反映しており、チケットと一緒に、ホテル宿泊や荷物配送サービス(Disney Express)がセットになったプランも販売されています。
\ まずはチケット購入 /
公式で売切なら「GetYourGuide」
「直前に公式サイトでチケットを買えなかったけれど、ココでは買えた」という声もあるのがGet Your Guide。
日本語表示・日本円支払いに対応しているので、購入しやいのも嬉しいところ。
チケットのみの購入もできますが、送迎付きや複数日パスなどプランが豊富です。
また、キャンセル無料(24時間前まで)で柔軟な予定変更も可能です。
\ 日本語で確認・予約する /
楽天トラベルでも検索可能
楽天ポイントを貯めている方なら、楽天トラベルを使うのも一手。
航空券・ホテル・送迎付きなどのパッケージもあります。
日本出発前にホテルや交通と一緒にまとめて手配できて便利です。
\ 日本語で確認・予約する /
ディズニーランド周辺ホテルに泊まるなら
ディズニーランド・パリをゆっくり楽しむなら、パーク周辺に宿泊するのがいちばん便利です。
ホテル宿泊者は、開園前の特別入場時間(Extra Magic Time)や荷物預かりサービス(Disney Express)を利用できます。
\ ディズニーランド周辺ホテル /
主要ホテル予約サイトでも、ディズニーランド周辺ホテルを予約できます。
\ 日本語で確認・予約する /
ディズニーランド&シャンパーニュの旅
ディズニーランドとシャンパーニュ地方は、TGVでわずか1時間ほどの距離。
「どちらも行ってみたい」という旅行者にとって、組み合わせやすいエリアです。
実際に、ディズニーランドの前後にシャンパーニュ地方を訪れる旅行者は少なくありません。
日本のディズニーランドが好きで「パリのディズニーランドにも行ってみたい!」という方もいますし、お子さんのためにディズニーランドに立ち寄る方もいます。
筆者シャンパーニュ地方の観光はお酒なので、自ずと「成人向け」です。でも、中にはお子様連れの方もいます。以前、日本人家族のお子さんに「シャンパーニュ地方、退屈かもしれないけど、今日はお父さん・お母さんを楽しませてあげてね」と声をかけたら、お母さんが「そう思って、きのう子供たちのためにディズニーランドに寄ってきたんです。だから今日は大人の日って理解してるはず」と仰っていました。うまいルートだなって感心しました。
まとめ|シャンパーニュの余韻から夢の国ディズニーランドへ
- パリ市内から行くなら、RER A線乗車が定番かつ便利
- シャンパーニュ・アルデンヌTGV駅から出発すれば直通でディズニーランド最寄り駅まで行ける
- ディズニーランドのチケット、交通手段の確保とともに「荷物の預け入れ」準備も忘れずに
- シャンパーニュ地方の前後に、ディズニーランドを訪れる観光客は多い


コメント